NO 00040 CinemachineCamera Practice1 -CinemachineCameを使ってみよう-

NO 00040 CinemachineCamera Practice1 - ShawBing https://unityroom.com/games/no00040cinemachinecamerapractice1

 

こんばんは。
今回は迷路ゲームです。
CinemachineCameraを使用しました。

 

前にCinemachineCameraを使用したときは、
ネットの記事を読みながらやったのですがうまくいきませんでした。

 

今回、動画を見ながらやったらかなりわかりやすかったです。

・参考にした講演動画はこちら

【Unity道場 札幌スペシャル2 2017】アーティストのためのTimeline/Cinemachine活用術 - YouTube

 

スクリプトは下記を参考にしました。

Unityでカメラをスクリプトから切り替えられるようにする | Unityを使った3Dゲームの作り方(かめくめ) (gametukurikata.com)

この部分です。

void Update ()

{

if(Input.GetKeyDown("1"))

 {

mainCamera.SetActive(!mainCamera.activeSelf); otherCamera.SetActive(!otherCamera.activeSelf);

 }

}

このコードは二台のために作られているので、

複数台を使用するときはSetActiveを複数台切り替えてうまいことやる必要があります。

 

-----------------

動物はアセットストアの”Low Poly Animated Animals”のものを使用いたしました。
音声はMusicNoteJPさまさまのものを使用いたしました。

 

よい夜を!

 

------------------------------

□ここから先は個人的な備忘録です。

■Idea: アイデア。コンセプト。テーマ。元ネタ

CinemachineCameraの講演


■What went right: やってみて良かったこと。うまくいったところ。成功したところ。次回に活かせそうなこと

実際にカメラの切り替えができた

スクリプトは二種類のカメラのための物なので複数台はまた違った方法を使ったが、それもなんとか形になった


■What went wrong: ダメだったところ。うまく機能しなかったところ。問題点。改善すべき点

ゲーム性が低い


■What I learned: 学んだこと。効果的なゲームデザインの方法やツールの使い方、獲得したテクニックなど

CinemachineCamera

カメラの切り替え
------------------------------

 

 

NO 00040 CinemachineCamera Practice1 - ShawBing https://unityroom.com/games/no00040cinemachinecamerapractice1