NO 00063 Scene Transition Practice2 -ボタンの種類を変えたい、とにかく位置を最初に戻す方法-

NO 00063 Scene Transition Practice2 - ShawBing https://unityroom.com/games/no00063scenetransitionpractice2

 

こんばんは。
今回のもかなりひどいです。
すみません。
かなり苦戦した日でした。
使用するテキストエディターを"宴"にしようと考えていたのですが、アセットをいじる能力が足りず、使用できませんでした。

最終的にText Animatorを使用しました。

チュートリアルが日本語で書かれていたのですが、楽勝だと思ったら全然ダメでした。

読み解く力がありませんでした。

 

・ボタンの種類を変えたい

初期設定のUIについているボタンだと、どうしてもカメラについていってしまうので、

CanvasをWorldSpace-Camera
にすると、ボタンをワールド内に置くことができます。


・とにかくワールド座標の指定した場所に移動させたいなら

こちらは位置を最初に戻す方法です。

スタート地点に戻したい場合、
とにかく指定した場所に移動してほしい場合、どちらも有効です。
かなり調べましたが、
this.gameObject.transform.localPosition = new Vector3(0,1,-10);
この一行で大丈夫でした(ちなみにこれは初期のカメラの位置です)
最後の一行は
Vector3.zero;
でもいけます。

ボタンを押したら、とかにつけると移動できます。


失敗作がさすがに四日連続になるともうちょっと、なんとも言えません、、、

 

-----------------

音声は魔王魂さまのものを使用いたしました。

 

よい夜を!

 

------------------------------

□ここから先は個人的な備忘録です。

■Idea: アイデア。コンセプト。テーマ。元ネタ

ボタンの種類を変えたかった

初期の位置に戻したかった


■What went right: やってみて良かったこと。うまくいったところ。成功したところ。次回に活かせそうなこと

ワールド座標を知った

UIもワールドに配置できることを知った

初期の位置に簡単に戻す方法を知った

 

■What went wrong: ダメだったところ。うまく機能しなかったところ。問題点。改善すべき点

宴を使用することができなかった

ゲームではないこと


■What I learned: 学んだこと。効果的なゲームデザインの方法やツールの使い方、獲得したテクニックなど

ワールド座標について

UIもワールドに配置できることを知った

初期の位置に簡単に戻す方法を知った


------------------------------

 

NO 00063 Scene Transition Practice2 - ShawBing https://unityroom.com/games/no00063scenetransitionpractice2

NO 00062 Scene Transition Practice1 -矢印で画面を遷移させてみよう-

NO 00062 Scene Transition Practice1 - ShawBing https://unityroom.com/games/no00062scenetransitionpractice1

 

こんばんは。
三日連続の失敗曲です。
すみません。

矢印をクリックすると移動できます。
これでゲームジャム用のゲームを作ろうと思います。

と思っていたのですが、すでに止めました。
ゲームジャムで作るもの、すでに三回も方向転換しているのですが、そんなものでしょうか。

いま見返しても今回の本当に酷いな、、、
見ていただいた方、すみません、、、

 

もはや、何曜日に作ったものか思い出せない、、、
たしか本当にしんどかった金曜日に作ったものだった気がします。
お許しください。

 

・画面の移動について

今回のこれはUIのButtonを使用しています。

一回Buttonを作ってから、スプライトを変えています。

こちらを参考にいたしました。

【Unity uGUI】Buttonコンポーネントを徹底解説 (pjin.jp)


-----------------
かろうじて、矢印は時計の針をイメージして手書きで書いています。

音声は魔王魂さまのものを使用いたしました。

 

よい夜を!

 

------------------------------

□ここから先は個人的な備忘録です。

■Idea: アイデア。コンセプト。テーマ。元ネタ

画面の遷移


■What went right: やってみて良かったこと。うまくいったところ。成功したところ。次回に活かせそうなこと

方向キーを押して画面を遷移させる感じにしたかった

 

■What went wrong: ダメだったところ。うまく機能しなかったところ。問題点。改善すべき点

ゲームではないこと

失敗が続いていること


■What I learned: 学んだこと。効果的なゲームデザインの方法やツールの使い方、獲得したテクニックなど

矢印を描くことができたこと

クリックに反応する画面の遷移ができたこと


------------------------------

 

NO 00062 Scene Transition Practice1 - ShawBing https://unityroom.com/games/no00062scenetransitionpractice1

NO 00061 Status Practice1 -スライダーを動かしてみよう-

NO 00061 Status Practice1 - ShawBing https://unityroom.com/games/no00061statuspractice1


こんばんは。
スライダーでHPのようなゲージの操作をしたかったのですが、残念ながら10だけ動かすことができましたが、それ以上は動かせませんでした。
講義にたしかあったと思うので出直します。
リアルにボス戦すぎる、、、

と思ったのですが二日後にやってみたら出来ました。
矢印の下キーで減らせます。

また失敗したときのBGMです。
申し訳ないのですが数日失敗作が続きます。
ゲームジャムにむけてがんばります。

 

・スライダーの動かし方

ものすごく簡単に、必要なところだけ書くと、UIのスライダーを呼び出した後、

下記のスクリプトをスライダーにつけてあげたらそれだけで減らせます。

Slider hpSlider;

void Start()
{

hpSlider = GetComponent<Slider>();

float maxHp = 200f;

hpSlider.maxValue = maxHp;

}

void Update()
{

if (Input.GetKeyDown(KeyCode.DownArrow))
{
hpSlider.value -= 10f;

}

}

 

こちらも参考に致しました。

【Unity】Sliderの使い方とリアルタイムで値を取得する方法 | すくまりのメモ帳 (squmarigames.com)

-----------------

音声は魔王魂さまのものを使用いたしました。

 

よい夜を!

 

------------------------------

□ここから先は個人的な備忘録です。

■Idea: アイデア。コンセプト。テーマ。元ネタ

スライダーの動かし方


■What went right: やってみて良かったこと。うまくいったところ。成功したところ。次回に活かせそうなこと

実際に動かすことができた

作った当日はダメだったが、時間を置いたら解くことができた


■What went wrong: ダメだったところ。うまく機能しなかったところ。問題点。改善すべき点

ゲームではない


■What I learned: 学んだこと。効果的なゲームデザインの方法やツールの使い方、獲得したテクニックなど

スライダーの動かし方


------------------------------

 

NO 00061 Status Practice1 - ShawBing https://unityroom.com/games/no00061statuspractice1

 

NO 00060 Stage Practice 4 -部屋を作ろう、Unity上でVisualStudioが開けなくなったら-

NO 00060 Stage Practice 4 - ShawBing https://unityroom.com/games/no00060stagepractice4

 

こんばんは。
今回は、3D上にステージ、部屋を作りたかったのですが、かなり難しいです。

 

・椿さんの最高の記事を参考に作りました。

learning.unity3d.jp

 

失敗したときの曲を流します。

 

・途中でVisualStudioが開けないという問題が起きました。

不思議なことにPC上では開けるのですがUnityでは開けませんでした。

こちらを参考にいたしました。

redhologerbera.hatenablog.com


Visual Studio Editorを削除することで解決しました

 -----------------
家具はJapaneseHouseのアセットを使用いたしました。
音声は魔王魂さまのものを使用いたしました。

よい夜を!


------------------------------

□ここから先は個人的な備忘録です。

■Idea: アイデア。コンセプト。テーマ。元ネタ
ステージ作成の道場があったので参考にしたかった

■What went right: やってみて良かったこと。うまくいったところ。成功したところ。次回に活かせそうなこと
部屋としてはまだ全然足りない

■What went wrong: ダメだったところ。うまく機能しなかったところ。問題点。改善すべき点
ゲームではない
床に隙間がある
殺風景


■What I learned: 学んだこと。効果的なゲームデザインの方法やツールの使い方、獲得したテクニックなど
部屋作成の基礎
VisualStudio開けないときの対策方法

------------------------------

 

NO 00060 Stage Practice 4 - ShawBing https://unityroom.com/games/no00060stagepractice4

NO 00059 Dual Display Practice -二画面表示させて、上下で違う動きをさせてみよう-

NO 00059 Dual Display Practice - ShawBing https://unityroom.com/games/no00059dualdisplaypractice

 

こんばんは。
今回は、二画面表示の練習です。
WASDで上の画面、
矢印で下の画面を移動させることができます。

すみません、特に何も起きないため、
音声をお楽しみください。

【BGM】ハイドンを讃えて – ドビュッシー


・二画面表示の方法はこちらを参考にいたしました。
https://mogi0506.com/unity-camera-multiple/

今回の物は次に作ろうとしているものが二画面のゲームだからです。

二画面で思い出したのは任天堂64で発売されていた、たまごっちのゲームです。

思い返してみたらDSとかも二画面ですね。

二画面だと画面が小さくなって、しかも、プレイしている人はどっちを見たらいいかわからず、伝えづらいかもしれないとも思いました。

 

-----------------

音声はポケットサウンドさまのものを使用いたしました。

よい夜を!

 

------------------------------

□ここから先は個人的な備忘録です。

■Idea: アイデア。コンセプト。テーマ。元ネタ

二画面表示を試してみたかった


■What went right: やってみて良かったこと。うまくいったところ。成功したところ。次回に活かせそうなこと

二画面に表示できたこと


■What went wrong: ダメだったところ。うまく機能しなかったところ。問題点。改善すべき点

ゲームではないこと


■What I learned: 学んだこと。効果的なゲームデザインの方法やツールの使い方、獲得したテクニックなど

二画面に表示させる方法


------------------------------

 

NO 00059 Dual Display Practice - ShawBing https://unityroom.com/games/no00059dualdisplaypractice

NO 00058 Stage Practice3 -本を開くようなステージを作ってみよう(作れていない)、アニメーションを任意のタイミングで再生-

NO 00058 Stage Practice3 - ShawBing https://unityroom.com/games/no00058stagepractice3

 

こんばんは。
今回は、本を開くようなイメージでシーンの移動を考えていたのですがうまくいっていません。

 

やりたかったイメージで言うと、本当に失礼なのですが、プリンセスクラウンみたいな感じです。

 

左の矢印を押すと本を開くようなアクションができますが、
アニメーションが無限に再生される問題が解決できませんでした。

今回は文字を出すのにSetActiveを使いましたが、文字を出すのにSetActive使うよりも、場所に文字を置いておくほうがいいと思いました。(SetActiveだと管理が大変)

シーンの移動もWASDを押したときに移動させるようにしましたが、そうすると押して反応がないときのスクリプトが大変そうなので、矢印のOnOffでシーンを移動させたほうがいいような感じもしました。

 

・アニメーションを任意のタイミングで再生させる

【Unity】任意のタイミングでanimationを発動させるやり方【animation/animator】 - Qiita

 

-----------------

音声はFreeSoundさまのものを使用いたしました。

 

よい夜を!


------------------------------

□ここから先は個人的な備忘録です。

■Idea: アイデア。コンセプト。テーマ。元ネタ

ステージ練習3


■What went right: やってみて良かったこと。うまくいったところ。成功したところ。次回に活かせそうなこと

WASDでの移動はひとまずうまくいったが、おそらく採用はしない

アニメーションを任意のタイミングさせられた


■What went wrong: ダメだったところ。うまく機能しなかったところ。問題点。改善すべき点

本を開くような感じを出したかったが出せていない


■What I learned: 学んだこと。効果的なゲームデザインの方法やツールの使い方、獲得したテクニックなど

アニメーションを任意のタイミングで再生


------------------------------

 

NO 00058 Stage Practice3 - ShawBing https://unityroom.com/games/no00058stagepractice3

NO 00057 Stage Practice2 -がんばってステージを作ろう(作れません)-

NO 00057 Stage Practice2 - ShawBing https://unityroom.com/games/no00057stagepractice2

 

こんばんは。

今回は、最初は学習のためにマリオの1-1の写経をして作ろうとしていましたが、
途中で根気がなくなって止めてしまいました。

それで、完成品のアセットを導入して、参考にしようと思ったのですが、線を移動するのが面白かったのでそのまま使用しました。

マリオもどきの部分だけをアップロードしようとしたのですが、それだと見てくれた方に申し訳ないので完成品のままいきました。

私が作ったのはステージの間にあるブロックと山が並べられたマリオもどきの残骸だけです。

 

ステージ制作なんて基本が背景だから大丈夫でしょ、と思っていたらとんでもなく時間かかることに気が付き、力つきました。

考えてみたら、自分がSwitchのマリオメーカー2で作ったステージも、かなり短かったのを思い出しました。(マリオカートみたいにカートに乗って進む感じのステージを作りました)


-----------------

ステージはアセットを使用しています。
曲は練習のため作りました
→めちゃくちゃ不安な気持ちにさせる、、、

ベースってどうすればいいでしょう、、、

 

よい夜を!

 

------------------------------

□ここから先は個人的な備忘録です。

■Idea: アイデア。コンセプト。テーマ。元ネタ

マリオ1-1


■What went right: やってみて良かったこと。うまくいったところ。成功したところ。次回に活かせそうなこと

もっと時間をかければステージ出来たかもしれないところ

作曲の練習ができたこと


■What went wrong: ダメだったところ。うまく機能しなかったところ。問題点。改善すべき点

根気がないのかもしれない


■What I learned: 学んだこと。効果的なゲームデザインの方法やツールの使い方、獲得したテクニックなど

ステージ作成の大変さを知った

作曲練習


------------------------------

NO 00057 Stage Practice2 - ShawBing https://unityroom.com/games/no00057stagepractice2